熊本市電・新町駅のすぐ裏にある、フランス料理店「Clasique(クラシク)」へ。

4月30日、職場への退職挨拶を終えた後、妻と一緒に訪問。
ここは古民家を改装した趣ある空間で、以前から妻と「いつか行こう」と話していたお店。
13時オープンというのも、午前中をゆったり過ごしたい人にはちょうど良いタイミング。
外観・店内の雰囲気
引き戸を開け放ち、春の風を感じながら食事ができる開放的な空間。
カウンターや円卓など、14席ほどのこじんまりした空間で、そのぶん落ち着いて過ごせそう。



今回のオーダーはこちら
- サーモンのマリネ/サワークリームのブルスケッタ
- 太刀魚のフリットとばってんなす/塩トマトのサラダ
- 走る豚モモ肉のロティ/シェリービネガーとアニスのソース
ドリンクは、私は運転手だったのでペリエを。妻は自家製ジンジャーエールを注文。

……これが、強烈に好みが分かれる味(笑) 2人とも漢方のような香りがちょっと苦手でして…。
ちなみにメニューはこんな感じ。


料理の感想
1皿目:サーモンのマリネ/ブルスケッタ

バゲットにサーモンを乗せて頬張ると、まさに相乗効果。これはワインと一緒に食べたい一品…。

2皿目:太刀魚のフリットとばってんなすのサラダ

太刀魚は外サクサク・中ふんわり。生で提供されたナス(ばってんなす)はみずみずしく、塩トマトも甘みが強くて感動。

3皿目:走る豚モモ肉のロティ
引き締まったお肉に、噛むほどに旨味。アニスの香りが食欲をそそり、赤ワインが飲めないのが悔しいほど…。

お会計時の注意
クレジットカードは利用不可。現金のみ対応です!
キャッシュレス派の方は、ぜひ現金を持参してください。
駐車場情報
お店専用の駐車場はないため、近隣のコインパーキングを利用。
私たちは比較的近くのパーキングに停めましたが、少し歩けばもう少し安いところもありそうです。

店舗情報
店舗名: Clasique(クラシク)
住所: 熊本県熊本市中央区新町2-6-10
電話番号: 096-354-7833
営業時間: 13:00~20:00
定休日: 月曜・火曜(不定休あり)
座席数: 14席(カウンター席・円卓)
アクセス: 熊本市電 新町駅 徒歩1分/洗馬橋駅 徒歩3分
駐車場: なし(近隣コインパーキングあり)
備考: クレジット不可/お子様連れOK(要確認)
静かに過ごせる、大人のフレンチ時間
静かな時間が流れる「Clasique」。
美味しい料理と穏やかな空気感が、忙しい日常をふっと和らげてくれるかと。
記念日や、ちょっと特別な日にもおすすめです。
コメント