【熊本・阿蘇】MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)|素材にこだわった優しい甘さ。阿蘇で味わう人気のドーナツ

グルメ/Gourmet

訪問のきっかけと再訪までの経緯

5月6日、ゴールデンウィーク最終日。雨模様の中、向かったのはお気に入りのドーナツ店「MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)」。

以前から何度か訪れていたが、2025年1月の移転後は初の来店。前日は訪問を予定していたものの、公式Instagramで「開店1時間半で完売」の投稿を見て断念(泣)今回はそのリベンジを果たすべく、開店時間の11時に合わせて出発!

オープン前からの混雑と店内の様子

自宅から車で約50分。15分前に到着すると、既に2台が駐車中。オープン前にも関わらず、次々と車が入り、すぐに行列が形成。運良く2組目で案内され、入店。

店内は、古民家の趣とモダンな鉄骨やコンクリートが調和した雰囲気。レトロと現代が絶妙に混ざり合い、居心地の良い空間が広がっている。

客層は20〜30代のカップルや女性の友人同士が多く、前に並んでいたのは子連れの家族。どこか落ち着いた空気感が漂っていた。

注文したメニューとおすすめドーナツ3選

今回は、私たちの分に加え、友人夫婦と実家の分も含め10人分を購入。(結構いい値段した…)プレーン・チョコ・キャラメルの3種類を中心にセレクト。

ドーナツのラインナップ(全9種)

  • プレーン:阿蘇阿部牧場の牛乳、老舗豆腐店の生おから、地元産小麦を使用。
  • キャラメル:キャラメルチョコ+パリパリのクレープ生地。コーヒーと好相性。
  • チョコクランチ:ザクザク食感で幅広い層に人気。
  • ストロベリー&ラズベリー(プレミアム):濃縮いちご×ラズベリー。
  • レモンピスタチオ:レモン・ナッツ・ベリーをふんだんに使用。
  • アマンド・コンサントレ(プレミアム):アーモンドとキャラメリゼの香ばしさ。
  • ダブルショコラベリー(プレミアム):濃厚チョコ+ラズベリー。
  • メープルシュガー:上品なカナダ産メープル使用。
  • 黒須きなこ:香ばしい北海道産きな粉。

初めて行く人へのおすすめ3選

  1. プレーン(素材の良さを一番感じられる王道)
  2. キャラメル(程よい甘みとクレープの食感が楽しい)
  3. チョコクランチ(お子様にも人気のザクザク系)

店内飲食の印象とコーヒーとの相性

今回は店内飲食を利用。プレーン×2、キャラメル、チョコの計4つを選び、ドリンクは私は「カドブレンド(中煎)」のドリップコーヒー、妻はオレンジジュース。

このカドブレンドは熊本市東区「COFFEE KADO」の豆を使用しており、甘みとすっきり感のバランスが抜群。ドーナツとの相性も申し分ない。

特にプレーンは、甘さ控えめで素材の旨みが引き立つ。おから使用・米油揚げで軽やかな後味。
キャラメルは、甘みとドーナツの生地のバランスが良く、コーヒーをさらに美味しくしてくれる。

来店前に知っておきたいポイント

店内の椅子はやや硬めで、長居するには少し不向きかも?

人気店のため、早い時間で売り切れることもあります。訪問は午前中が断然おすすめ!!


店舗情報

MARUGO DONUTS(マルゴドーナツ)
住所:熊本県阿蘇市西小園125-2
TEL:0967-24-6660
営業時間:11:00~17:00
定休日:月曜・火曜(不定休あり)
支払い:現金or PayPay


📝 あわせて読みたい


コメント

タイトルとURLをコピーしました